JAWS-UG関西女子会 はじめて女子応援企画!事例から学ぶもくもく&もぐもぐ会

ホームに降り立つとむわっとした熱風が吹いたような気がしました。

新幹線で新大阪に降り立ってひとことめが「あつっっっ・・・」

この暑さは新幹線から熱風がでているのか?と思ったほど。

※よくよく考えれば新幹線は汽車みたいに排気なんてしないので暑さにやられてしまってたらしい

 

そして新幹線改札を出て在来線ホームでも暑いことがわかり、これは大阪自体が暑いのだと気がつく。。

20:40頃で気温32度でした・・・・orz

そしてそれから中之島のHUBへ行き・・・f:id:naotinn74:20150806001549j:plain

急遽AWS-HUBを開催してくださったのでご挨拶を兼ねて。。

誰となく言い出した「山﨑撮り」です。

みんなで写真を撮ろう!→自分も入りたい→でもみんなもちゃんと入れたい→撮影者の顔は見切れる・・・でこのような図になります。

えーと、大阪のAWS-HUBはしっぽり大人の雰囲気!!
そして!まじめにエンジニアリングな話をしてる!!!
えぇ、AWS-HUB@西新宿がいかにチャラいかを痛感させられましたw

 そして終電の時間もとっくに過ぎてしまった(大阪の終電は早いです)0時半にタクシーに乗り込み、強制インスタンス停止状態で寝て・・

 

f:id:naotinn74:20150806002147j:plain

コレ。
ちゃんと旗にしてます。ツアーガイド的な感じで。
ちなみにリアルにスタディツアーはしてます。
カンボジアで孤児院に行ったり、屋久島でウミガメ調査保護活動やら福島で稲刈りや脱穀をしたり・・・

そんなこんなで女子会でもくもく勉強会です。

関西女子会にはアプリ開発者の女子が多いそうで、AWSで仮想サーバーとか立てられるよーと言っても「で、それが何に使えるの?」となってしまう人が多い、とのことで
それならば実際に動いているシステムの構成例の説明とその環境を作ってもらおう!ということで呼んでいただいたのでした。

今では20弱ぐらいのシステムがAWS上で動いているのですが、基本WEBシステムなので似たような構成が多かったり、事例として出すには大して面白くない物もあったりするので5つほどご紹介をして、そのなかから2つのシステム構成を作成してもらいました。

事例資料は以下。
一応プライベート公開にしてるので色々と察して下さい。

www.slideshare.net


感想は・・・とりあえず・・・もくもくの手順を作るのが大変でした。。
スクリーンショットを何度も撮り直したり、クリックする部分を赤枠で囲うのとか。。
文章の方はまだいいけど画像加工は大変ですね。。
今回はQiitaで作ったけどやっぱりExcelがマニュアル作成には一番向いてると思うw
手順は以下です。

qiita.com

もくもくはこんな感じでゆるーくゆるーく。
みんな一品持ち寄りね!とあらかじめアナウンスされていたので、デパ地下スイーツやらお惣菜やらが盛り沢山でした。
阿闍梨餅うまーうまー

f:id:naotinn74:20150806011217j:plain

 

もぐもぐに群がる盛り上がる女子たち。

f:id:naotinn74:20150806011915p:plain


そして友達のおうちにお邪魔したような感じでもぐもぐしながらのもくもくスタイル。
これは男性の集る勉強会ではまず無理www

f:id:naotinn74:20150806011958p:plain

 

ちなみにS3+CloudFrontでS3バケットを作ってCloudFrontからしかS3にアクセス出来ないように設定してからいざ確認!とCloudFrontのドメインに飛ぶとS3の結果整合性の作成中?なのかS3のURLにリダイレクトされて307を返されてしまう人が8割ぐらい・・・

自分でも手順を作る際に実際に作りながらやっていたのですが、その時はたまたま「当たり」だったようでそんなことにならなかったのでびっくりでした。
1日寝かせると味が染みたカレーのようになって良いようです。

もくもくの手順として静的WEBサイト且つCDNで高速アクセスを実現するものと、冗長性を保ったECサイト(ELB+EC2を2つ、RDS Multi-AZの構成)をご用意したのですが、最後までできた方はいなかったようです。

 まぁ、2時間半ぐらいだったしねー。
早くできちゃって暇になっちゃった・・・と言われるよりは・・という思いからです。
ちなみにECサイト部分はEC-CUBEを使いました。
なんでwordpressじゃないんだアホじゃないの?EC-CUBEなのかっていうとそりゃー、「事例をほぼほぼ再現」ですから・・・
そしてEC-CUBEのインストール手順を作ってくださったR3インスティテュートの池上さん、ありがとうございます!!助かりました!

そして懇親会。

LTもやりました。
社畜色を出すのであればここはre:Inventツアーの話をするべきだったのかもしれないけれど締め切り間近(8/5で締めきってます。カンファレンスの入場自体がもう満席のようです)で稟議を今からやってもキツイっしょ、というのもありここはHUB長らしく、AWS-HUBの宣伝をしてきました。
そろそろHUBエヴァンジェリストとしてHUBから何かがあってもいいと思うw

www.slideshare.net

f:id:naotinn74:20150807013837j:plain

 

そして他のLTはこんなかんじ。

非エンジニア女子がAWS界隈で奮闘しているようすを川柳にしているのはおもしろかったです。
いやあ、センスあります。マジで。

 

f:id:naotinn74:20150807014138j:plain

 

そして、Rails girls KobeのLT。
東京の人向けにーと東京でも同日開催されるということを教えてもらえたので行ってみようかなーと。
インフラ屋さんをずっとやってきましたが、コードが書けるというのはやはりいろいろな意味において大事だなーと思ってた所なのでグッドタイミングです!

f:id:naotinn74:20150807014511j:plain

 

そんなこんなで大阪へ遠征してきましたよっと。

うん、ほんとうはLTでも言ったとおり、実家の猫ともふもふする「ついで」なんですけどね。