24時間ぶっ通しイベントに登壇した話

この記事は コープさっぽろ オープン社内報  Advent Calendar 2021 13日目の記事になります。

adventar.org

11月20日〜21日にかけて行われたJAWS PANKRATION 2021に登壇しました。

jawspankration2021.jaws-ug.jp

24時間ぶっ通し、フォロー・ザ・サン形式で海外のスピーカーも登壇するということで全員英語スライド、しゃべる言語は何語でも良いけどポケトークを使ってリアルタイム翻訳を行う必要がありました。

ポケトークを利用しての配信について詳しくはこちらの記事をどうぞ。

note.com

ネタづくり

JAWS PANKRATIONではCFPによる登壇者の募集を行っていましたが、私の場合は実行委員長の吉江さんから「なーなー、今度イベントやるねんけどしゃべってくれへん?トリで!」とご指名をいただき…

トリ!?24時間イベントの???私がトリでええのん!?!?まじで!?!?

とビビりつつ、そういったお声がけをいただけるのは有り難いと二つ返事で了承したものの… タイムテーブルに続々と上がってくる他スピーカーさんのタイトルと概要を見つつ何話そうかを考え…なんかみんなすごく面白そうな話やん、私その中でトリってマジでどうしよう、、、とものすごく悩みました。
そして吉江さんからのオーダーで「エモい話じゃなくてテックな話!」と言われてしまい、お得意の「やってみなはれ」は封印されてしまいました笑

テックな内容でトリにふさわしそうなもの…そうだAWS Summit 2020でも発表したトドックサイトのVPCお引越しの話だ!

とはいえ再演ではおもしろくないし、もうちょっとテックな話に寄せたい…ということで移行している中でハマったことを中心に話すことに決めました。
インフラ移行観点でのハマり、なのでアプリ移行観点ではまた別のハマりはあったと思います。
そこは他のメンバーがどこかで発表してくれるんじゃないかなーかなー!かなー!!

英語の壁

話す内容を決めたのがイベント当日の週w
完全に舐め腐ってましたごめんなさい。
いやでもよくあるやん?前日までスライド進捗0バイトとか、、
で、忘れてたのが「英語のスライドで!」。。。
そうだ、英語だった・・・日本語じゃなかった・・・。。
英語スライド作るのも初めてだし、いきなり英語でスライド作ることもできないので最初は日本語でざっくりストーリー建てをしてdeeplで英訳しつつ・・・とやってみたものの、この訳ってちゃんと合ってるやろかと悩んでツイートしてみたら仲間がいっぱいいて変に勇気付けられたw
日付よく見てね?3日前とかだからね?w f:id:naotinn74:20211213011744p:plain f:id:naotinn74:20211213011807p:plainf:id:naotinn74:20211213011827p:plain

なんかね、もとの日本語が冗長なのか、直訳するとそうなっちゃうのか、deeplさんの訳をそのまま載せると文章が長くなってしまってスライドが文字だらけの見にくいやーつになってしまうのです。
日本語だと体言止めにしたり、主語を削ったりでスッキリ見せることはできるのだけれど、いかんせん英語、、、これで伝わるのだろうか?と散々悩みました。

リアルタイム翻訳の壁

そうこうして悩みつつもスライド作成完了。
そして、最大の難関、ポケトークでのリアルタイム翻訳。
一度、タイムコントロール兼ねて翻訳結果の画面共有を使いながら話してみました。

最初はハンズフリーのほうがポケトーク本体のボタンを押したり離したりをしなくて良くなるのでそちらのほうが良いのかな?と試してみましたが、いかんせん、話す量が多くて畳み掛けるように話すことになってしまい、そうするとポケトーク側で話の区切りをつかめないようで、画面から文字起こしが溢れてしまう。。。

また、翻訳精度の問題も。
通常の日本語での話し言葉の場合、主語や接続詞とか省きがちです。
そのまんまのナチュラルな話し言葉で話した翻訳結果を見ると、英語としては素人目でも「これはおかしい」となりました。
これはアカン、と主語、述語、接続詞を意識して、どちらかというと英語の教科書に載っている日本語のような、SVOCな日本語を意識しました。

「これはペンですか?」
「はい、これは私のペンです。あなたのペンはどれですか?」

みたいな。

接続詞も「However」と訳させたいので「しかしながら」と言うとか英訳後を意識した日本語にしました。
ハンズフリー翻訳も諦めて、ポケトーク本体のボタンを文節ごとに押したり離したりでがんばるようにしました。

また、発表の中で「AWS Organizations」を連発するのですがどうしても「おーがにぜーしょんず」と言うと訳語が「オーガニゼーション頭」と「ず」が「頭」となってしまうので発音する際には「おーがにぜーしょん」としました。
YAML」も「やむる」と発音しても全然ダメなのでまず日本人向けに「やむる」と言った後に「わいえーえむえる」と発音するようにしたら訳では「YAML」となりました。

そして、これはさすがにアドリブではできないのでスライドのメモ部分に台本をきっちりと書くことにし、本番ではそれを読み上げるようにしました。
なので、ちょっと棒読みチックにはなってしまったかも。。
そして、練習をしている時に左手はポケトーク、右手はスライド送りをしていると、左手に力が入ってしまうのか、小指が痺れてくるw

当日

当日というか前日というか…みんなの発表を見ていて、面白いなー、すごいなー、ワイのんアレでホンマにええんやろかとか思っていたら夜中の3時w
私の出番は11:40分から。でも10:40には「楽屋」に入っていなければいけない・・・まだまだ見たいけど寝ないと起きれない気がする!!(3時の時点で既にあやうい
ということで泣く泣く床につき、9時起床。

そしてちょうど「楽屋」に入る直前にこんなツイートが流れてきたのでコスプレできそうなものを探していたら・・・・ちょっと前にイベントで借りていて返却し忘れていたトドック帽子があるやないか!!と(広報部のみなさま、その節は大変申し訳ありませんでした。。。) f:id:naotinn74:20211213015539p:plain

そして世界に晒されるf:id:naotinn74:20211213015938p:plain

発表の動画はこちらです。
日本語がんばったのを見て!!w

ツイッターでの反応も良くて、刺さってくれた人がいたようなので良かったです。
また、これからAWSを導入しようとしていて…な方で反応してくれていた方もいて、頑張れー!とありがとうー!!という気持ちでいっぱいでした。

発表後、スライドをアップロードしようとして、日本語版を用意してなかったことに気付き慌てて英語スライドから日本語に訳すというなんかよくわからんことをしていました。
だいぶ寝不足の頭で訳していたのでいつものキャラじゃないワードが出てきてますw

speakerdeck.com

なぜ外に向けて話すのか

自分がやってきたこと、成功体験も失敗談も共有したい。
小さいことかもしれないけれど、ナレッジの積み上げになったらなあ、と考えています。
そんなこと知ってるよ!な人は多いのかもしれないけれど、知らない人もいるんじゃないかな、そういう人たちの一助になれればいいな、成功体験、失敗談のどちらの体験でも誰かのヒントになれば、と思っています。
例えば「やってみなはれ」な話をした時に、それに感化されて勉強会の運営に飛び込んだ人が1人だけではあるものの居た、それで万々歳だと思っています。
同じようにDB移行時に簡単そうに見えたからと安易にDMSを選ぶ人が出ませんように・・・笑

裏話的な

くまかわいい

ありがとうございます、そのくまはトドックという名前のシロクマです。
よく札幌市のゆるキャラと言われてしまいますがコープさっぽろのキャラクターです。

www.sapporo.coop

DMS、昔ほどではないけど結構制約があるから、MySQL系なら大人しくbinlog使うのが結局早かったりする(オンプレからのマイグレーション)。

いやー、ほんそれですw
Aurora→Auroraでしたがなんか楽そうに見えてしまってつい・・・w

IAM が好きサービスなの凄い

IAM、奥深くておもしろいですよ!
とはいえ、最近は最小権限の追求はしんどいのでざっくり許可しといて、やってほしくないことをDenyする方向です。

これ大きなトラブルなかったと仰ってるけど、利用部門との調整もしっかり行えていた結果だと思うので、調整力の賜物だなと。

時間の関係で言及できませんでしたが宅配部門とコールセンターにも共有しつつ、終わった後に何かあったら叩き起こしてくれとお願いしていました。

最後に

24時間イベントのトリという大役のチャンスをくださった実行委員のみなさまありがとうございました。
そして、ご視聴してくださったみなさまありがとうございました。
1人でもなにかの折に私が言っていたことを思い出して、ご自身のお仕事に活かせてもらえれば幸いです。